20240527自転車散歩

自転車散歩20240515-0527

この期間は、固定資産税の捻出で苦しんだ。十数万円は、貯金を使い果した障害年金暮らしに今年から突入した私には、大変重荷な額だ、今年は、家にある金目の物をメルカリ出品すれば何とかなりそうだが来年はそうもいかなそうだ、対策として、先ず固定資産税分は冷静に考えれば、就労支援B型事業所での収入を月2万円ぐらいまで増やせると固定資産税は何とかクリアは出来ると思う。でも、これからはあらゆる無駄を省かないとやっていけない状態であることを認識して、生活していかねば・・・と現実を把握しながら、貧乏生活をエンジョイするつもりでないとやってけない・・・。でも、現実は厳しいのだ。

育生小学校の運動会風景 8秒

たまたま近くを通ったら母校である育生小学校の運動会をしてたので動画に収録しました。何か、懐かしい!

地域の夕景と センターパレスのど真ん中広場のキッチンカー

津ヨットハーバー近くで撮った猫と燕の子

浜辺

季節の花々

健康管理

コメント